【オープンゼミのご案内】
- ipucnslab
- 3月11日
- 読了時間: 1分
更新日:3月12日
本研究室のオープンゼミに参加してみませんか?
大学院進学を検討されている方、研究に興味がある方、少し学んでみたいとお考えの方など、どなたでも大歓迎です。理学療法・作業療法等の医療資格有無は問わず、幅広い方のご参加をお待ちしております。
オンライン開催のため、日本全国どこからでもご参加いただけます。
※参加費無料(プレゼン時間約30分。その後、質疑応答時間あり。)
参加方法
以下のURLより事前にお申し込み下さい。後日、ZoomのURLをお送りします。
詳細
タイトル: 研究成果を臨床へ活かすために必要な検証研究
講師: 茨城県立医療大学 理学療法学科 宮田一弘 先生
日時: 2025年3月24日(月) 18:30-

研究成果を臨床で活かすためには、それが目の前の患者さんに適用可能か検証するプロセスが欠かせません。本セミナーでは 「研究成果を臨床へ活かすために必要な検証研究」 をテーマに、お話しいただきます。
「研究には興味があるけれど、具体的にどう関わればいいのか分からない」「臨床の経験を活かして研究に取り組んでみたい」と考えている方にとって、研究の視点を学び、実践につなげるヒントを得られる内容となっています。
研究経験の有無にかかわらず、どなたでもお気軽にご参加ください!
Comments